Logぷらす

日々感じたことや気づいたことを書き留めるためのブログ

新電力の販売代理店で稼ぐ-ビジネスLogぷらす

こんばんは。ryoです。

 

これまでは決められた電力会社(東京電力関西電力等)としか契約できなかった電気ですが、2016年の4月の「電力自由化」が始まってから僕らはごの会社から電気を受給するか選べるようになりました。

現在の電力会社だけでなく、新たに参入する電力会社から電気を契約できるようになったということです。

 

通信会社でも価格競争がありましたが、電力会社でも同様になるのでしょうか。

メリット・デメリットや自由化後の電気の選び方、また新電力会社の販売代理として稼ぐことができないか考えてみました。

 

 

家庭に対する電力自由化による最大のメリットは、多様な料金プラン、魅力的なサービスの中から、自分のライフスタイルにマッチしたプランを選択できるようになることです。既存の電力会社とおよび新規参入する電力会社を比較して検討することができ節約ができます。セット割引などもあるので、選択肢が広がります。

 

一方デメリットとしては、電力の安定供給への不安や電気代の高騰です。

安定供給の不安については、ノウハウが不十分な事業者が参入する可能性は否定できません。ただ、政府は安定供給のためのルールを作ることで対応しています。安定供給の要である送配電網には規制を残し、既存の電力会社の独占を認める代わりに安定供給の義務を課すのです。仮に新電力がトラブルなどで十分な電力を確保できなかった場合、既存の電力会社が不足分を補うことになっています。新電力と契約した場合であっても、送電線は今までのものを使用するので電線を新設するわけではありません。

電気代の高騰については、調べると意外?なことに電気代が上がること可能性があるとのことです。これは、電気代が上がらないように政府が抑制しているため、自由化となるとその抑止力がなくなるのではないかということです。

少なくとも2020年までは既存の電力会社は規制料金も提供することになっており、急に電気料金が高くなることは当面ないかと思います。

 

  • 新電力会社の販売代理

自由化となった現在、いくつもの新電力会社があるため顧客を増やすことが課題となっているはずです。まさに取引先の企業が新電力の自由化に伴って、電力会社を同社へ切り替えることでインセンティブを支払うといったようなことをやっていました。

いろいろと調べてみるとショット(フロー)収入で1件数万円、ストック収入で1件数十円〜数百円のようです。まだまだ自由化は始まったばかりなので、これはなかなかいいビジネスになりそうだということで、早速2〜3社に問い合わせをしてみました。

 

気になる方がいれば、ご連絡ください。


まとめると・・・新電力会社の販売代理はいいビジネス(稼ぐにはいい商材)になると感じました。

お金大好きなので、結局どうやったらお金を稼げるかを考えてしまいます・・・